2010年7月25日日曜日

毎日がクリスマスなら/IF EVERYDAY WAS LIKE CHRISTMAS


毎日がクリスマスなら/IF EVERYDAY WAS LIKE CHRISTMAS

1966年のエルヴィスを探して見る。「ハワイアン・パラダイス」「カリフォルニア万才」とマンネリが顔を出す。それにしても「ハワイアン・パラダイス」ではパンパンに膨れ上がったエルヴィスに驚く。ブヨブヨでなく風船みたいにパンパン。そういうわけでもないだろうが、エルヴィスは風船のように空を飛ぶ。ボクはこの映画が結構気に入っていて、最後のおおらかを総動員した「ハワイアンドラムソング」が大好きだ。

 ハワイのそっくりさんパフォーマンスでもクライマックスにこの曲をやる。ハワイでは一番ふさわしい幸福な瞬間だ。思えばエルヴィスはサンタクロースみたいだ。エルヴィスに限らず誰だってやる気になればサンタになれる。ワイキキのビーチではスヌーピーを背負った、サンタのサーファーが5歳くらいの女の子にサーフィンの手ほどきをしている。都会の片隅では、クレージーなおっさんが恋の手ほどきをしている。それもいいんだ。その彼女が幸福で、その先も幸福になれるのならね。それがサンタの流儀だ。毎日がクリスマスなら、みんな幸せなんだから。もしかしてエルヴィスはこの年の11月に<毎日がクリスマスなら>を歌うためにパンパンに太っていたのかも知れない。

鐘の音が聞こえる
クリスマスの訪れをつげる音が
世界中に鳴り響く
今は喜びの季節と

聖歌隊の歌声が聞こえる
やさしく歌う歌声が
ほのかな光が胸の中に灯り
平和な気分にみたされる

なぜ僕らは毎日を
クリスマスのように過ごせないのだろう
この気持ちが続かないのはなぜ
もしも毎日がクリスマスなら
きっと素敵な世の中

こどもの声が聞こえる
サンタに願い事をする声が
小さな顔にうかんだほほ笑みは
かけがえのない宝物

なぜ僕らは毎日を
クリスマスのように過ごせないのだろう
この気持ちが続かないのはなぜ
もしも毎日がクリスマスなら
きっと素敵な世の中

l hear the bells
Saying Christmas is near
They ring out to tell the world
That this is the season of cheer

l hear the choir
Singing sweetly somewhere
And a glow fills my heart
l'm at peace with the world
As the sound of their singing
Fills the air

Oh why can't every day
Be like Christmas
Why can't that feeling go on endlessly
For if every day could be
Just like Christmas
What a wonderful world this would be

I hear a child
Telling Santa what to bring
And the smile upon his tiny face
Is worth more to me than anything

Oh why can't every day
Be like Christmas
Why can't that feeling go on endlessly
For if every day could be
Just like Christmas
What a wonderful world this would be

ジャケットのエルヴィスは、太ってないようだが、これは「アカプルコの海」の画像だと推測する。映画のエルヴィスはパンパンでかわいい。